letter
ラベル
Forth
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
Forth
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2009/09/07
Forth の direct threaded code
›
こんなぐあいに r15 に _doLIST のアドレスをいれておいて call してる。これだと無駄にレジスタ使っちゃうのが問題(Forth の実装でそんなにレジスタ使ったりしないけどね)。call _doLIST としたいところなんだけど、そのやり方が分からない。 ...
2008/03/24
jonesforth
›
茶国 Rev3 さんのところで紹介されていた jonesforth が実に素晴しい。 アセンブラでの Forth の実装だが、ソース中にとても丁寧なコメントが付いており、ソース自体がチュートリアルのようになっている。 あまりにすばらしいので Common Lisp の移植して...
Forth と Factor の : の違い
›
Factor の : は ; まで読み込んでワードを定義する。; は終端記号。 Forth の : は辞書にワードのエントリーを作成しコンパイルモードになる。IMMEDIATE 以外のワードは逐次コンパイル(辞書の作成されたワードのエントリーに追加)される。; でコンパイルの後始...
2008/03/19
Gforth : セットアップとローカル変数
›
Gforth のマニュアル がよさそう。 Gforth を Debian のパッケージでインストール。 ~/.emacs に次を追加。 ;;;; Gforth (autoload 'forth-mode "gforth.el" ) (setq auto...
2008/03/09
Forth を勉強
›
図書館から『FORTHへの招待』を借りて読む。 内容は浅い。11,930円だして買わなくてよかった。 むしろ、Gforth のマニュアル http://www.complang.tuwien.ac.at/forth/gforth/Docs-html/ の方が期待していたもの。 F...
2008/02/17
Forth 系の言語を作ってる
›
Forth 系の言語ってかなり好きです。 The Log of the No22 さんところの 「それは逆ポーランドじゃない」 を読んで感動しました。 全てがスタックに対する関数であり、プログラムは関数の連結からなるという concatenative 言語。 すばらしい。 という...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示