携帯変更
携帯を DoCoMo から SoftBank にかえました。
私はほとんど携帯を使わないのでホワイトプランみたいなのがちょうどいいです。
機種は 707SCII で S!ベーシックプランもつけずに980円携帯です。
ミラチェアの分、節約しないと。
近頃すっかり無気力になっていました。
そんなとき『数学ガール』を読み、少しもちなおしてきました。
Erlang は少しおいておきます。
Common Lisp と数学を(私なりに)きちんとやってみようかと思います。
結城さんにはいつも勇気づけられます。ありがとうございます。
Common Lisp をやるにあたり、キーボードのレイアウトを見直します。
見直すのは括弧。
Kinesis で Dvorak 配列を使っています。
括弧を打ち易い位置に移動します。
悩んだあげく、Shift+, と Shift+.
QWERTY でいうと Shift + w と Shift + e に移動します。
ではなくて、[]と入れ替えます。
QWERTY でいうと . と / の下が ( と ) になります。
移動には xkeycaps を使って次の .xmodmap を作成しました。
keycode 0x12 = 9 bracketleft
keycode 0x13 = 0 bracketright
keycode 0x22 = parenleft braceleft
keycode 0x23 = parenright braceright
枕を買いました。yoyo クールピロー mimi です。
mini は子供用らしいのですが、低い枕が好きなので mini にしました。
ゲルが入っていてひんやりと気持ちいいです。頭寒足熱です。
寒い季節には表裏を引っくり返せば、ひんやりしなくなります。
ただ、ちょっとカビくさい気が。。。 今日は干しておきます。。。